[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
月の中の女
![]() あの月を御覧なさい。あの月はいかにも変な様子をしています。墓穴の中から出てきた女のようだ。あれは死んだ女に似ている。あれは死人を探し求めてでもいるようだ。 ワイルド『サロメ』より
ワイルドの戯曲『サロメ』の冒頭の台詞の一節です。 若いシリア人の親衛隊長と王妃ヘロディアスの小姓が 宮廷のバルコニーから宵の月を眺めています。 彼らは月の中に不吉な女の姿を見出します。 月に映る女は踊る王女のような姿をしています。 彼らにはその女はまるで死んだ女のよう見えており、 この後起こる悲劇を予見させます。 ワイルドは最初ビアズリーの才能に共感していましたが、 二人の関係は次第に悪化していきました。 劇中では「踊る王女」の姿であるはずの「月の中の女」は ビアズリーの絵ではワイルドを戯画化したものとなっています。 |